73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

建物がない更地であること、土壌汚染埋設物がないこと、権利関係争いがないこと、境界が確定していることなどです。 その他に、法務大臣による審査手数料要件審査が承認された場合、申請者が10年分の土地管理相当額負担金を納付して国庫に帰属されます。施行日は、令和5年4月27日となります。 ○議長中西伸之)  松葉議員

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

次に、土壌汚染監視の現状と体制についてお聞きします。  東京都の豊洲市場が建設されたとき、前の土地所有者都市ガス製造工程で生成された7つの物質による土壌汚染が問題になりました。そのうち、鉛、ヒ素、六価クロム、シアン、水銀ベンゼンの6種類が国の環境基準を超えており、中でも発がん性物質とされているベンゼンに至っては、国の基準の4万3,000倍だった場所もあったとされています。  

大分市議会 2021-09-10 令和 3年経済環境常任委員会( 9月10日)

本県条例は、土砂等堆積行為による土壌汚染水質汚濁、災害の発生を未然に防止するために平成18年11月に施行され、平成19年4月に県から事務移譲されております。この県条例では、事業区域外からの土砂を使用し、3,000平方メートル以上の堆積行為を行うには許可が必要で、地滑り防止措置、盛土の高さやのり面勾配等について構造基準に適合する必要があるとされております。  

宇佐市議会 2021-09-08 2021年09月08日 令和3年第6回定例会(第3号) 本文

その市ではですね、水道水水道水地域ではない地域でですね、そこは引くのが難しいというところで、地域的に全体でですね、土壌汚染といいますか、いろんなフッ素であるとか、ヒ素であるとか、鉛であるとか、そういった物質の中のが基準値を超えて、なかなか対応が難しいという事例があったみたいです。幸いにも、当市では、今そういうふうな事例がありません。  

中津市議会 2021-06-15 06月15日-04号

まず、建物がない更地であること、土壌汚染埋設物がないこと、権利関係争いがないこと、境界が確定していることなどです。その他、法務大臣による審査手数料要件審査が承認された場合は、申請者が10年分の土地管理相当額負担金を納付して、国庫に帰属されることとなっています。以上です。 ○議長中西伸之)  松葉議員

臼杵市議会 2021-03-10 03月10日-03号

河野 巧議員通告事項   1 土砂建設残土)等たい積行為について     土砂等、特に建設残土山間部の谷間の埋立てや農地の嵩上げ等に使用するケースや単に投棄され放置された結果、土砂の流出や崩壊、自然生態系への影響土壌汚染地下水汚染などの問題が全国的にも増えたことで、土砂等たい積行為に関する条例を制定する自治体が増えている。    

別府市議会 2019-09-17 令和元年第3回定例会(第4号 9月17日)

事業期間の延長の理由につきましては、用地協議の難航や自然由来水銀が検出されたことによる、一連の法手続土壌汚染調査などによる工事中止期間影響であると伺っております。 ○8番(森 大輔君) 私が初めて2015年の市議会で、当時の完成予定日が大きくおくれていることにつきまして理由を聞きました。そのときの都市整備課松屋課長さんはこう言いました、「用地交渉により期間が延びている」。

大分市議会 2018-03-20 平成30年経済環境常任委員会( 3月20日)

本件は、土壌汚染対策法の一部が改正されたことを受け、法に基づく審査事務手数料を追加しようとするものでございます。これまでも土壌汚染対策法による基準を超過した汚染土壌を処理しようとする者への汚染土壌処理業許可変更及び更新許可に係る審査事務があり、それぞれに許可申請手数料を設けております。  

大分市議会 2018-03-20 平成30年経済環境常任委員会( 3月20日)

本件は、土壌汚染対策法の一部が改正されたことを受け、法に基づく審査事務手数料を追加しようとするものでございます。これまでも土壌汚染対策法による基準を超過した汚染土壌を処理しようとする者への汚染土壌処理業許可変更及び更新許可に係る審査事務があり、それぞれに許可申請手数料を設けております。  

大分市議会 2017-08-08 平成29年第1回臨時会(第2号 8月 8日)

次に、土壌汚染調査については、土地掘削形質変更を行う場合であって、対象となる土地面積が3,000平方メートル以上の場合は、土壌汚染対策法第4条に基づく届け出が必要となります。  仮に調査が必要になった場合の費用期間等については、調査内容により異なってまいりますので、不明でございます。  

大分市議会 2017-08-08 平成29年第1回臨時会(第2号 8月 8日)

次に、土壌汚染調査については、土地掘削形質変更を行う場合であって、対象となる土地面積が3,000平方メートル以上の場合は、土壌汚染対策法第4条に基づく届け出が必要となります。  仮に調査が必要になった場合の費用期間等については、調査内容により異なってまいりますので、不明でございます。  

宇佐市議会 2016-06-14 2016年06月14日 平成28年第2回定例会(第3号) 本文

二点目、市が抱える公害種類現状対策はについてですが、公害事業活動その他の人の活動に伴って生ずる相当範囲にわたる大気汚染水質汚濁土壌汚染、騒音振動地盤沈下及び悪臭によって、人の健康または生活環境に係る被害が生ずることを言い、この七つが典型七公害と定義されています。  

中津市議会 2015-06-25 06月25日-05号

建設部長倉田智)  建設残土を含め、土砂条例にて土砂を埋め立てに利用する場合は、土砂の分析結果が国の定める土壌汚染環境基準に適合していれば有効利用できると認識しています。また、処分場管理につきましては、整地費用は私ども設計で計上していますが、運搬時の騒音振動を含め、周辺住民に迷惑をかけないよう、業者の方が努力をしていただいているということで、十分認識をしています。以上でございます。

大分市議会 2014-06-18 平成26年総務常任委員会( 6月18日)

次の、大気汚染防止法に規定する指定物質排出抑制施設及び土壌汚染対策法に規定する特定有害物質排出抑制施設についてでありますけれども、課税標準特例割合について、「2分の1を参酌して3分の1以上3分の2以下の範囲内において市町村条例で定める割合」と改正されたところであり、大分市といたしましては、それぞれの特例割合について、参酌すべき割合の2分の1を条例で定めようとするものでございます。  

大分市議会 2014-06-18 平成26年総務常任委員会( 6月18日)

次の、大気汚染防止法に規定する指定物質排出抑制施設及び土壌汚染対策法に規定する特定有害物質排出抑制施設についてでありますけれども、課税標準特例割合について、「2分の1を参酌して3分の1以上3分の2以下の範囲内において市町村条例で定める割合」と改正されたところであり、大分市といたしましては、それぞれの特例割合について、参酌すべき割合の2分の1を条例で定めようとするものでございます。